2014年12月15日月曜日

レビュー:スタンディングデスク環境を2万円で構築(サンワサプライ CR-LAST3)

最近流行ってきているスタンディングデスクが気になったので,環境を構築してみました.
ちなみに,スタンディングデスクとは,立ったまま作業できる机で,椅子に座らない状態で使える物です.
椅子に座らないで立ったまま使えることのメリットとして言われているのは,
  • 椅子に座らないので,腰痛に悩まされない
  • 立ち仕事だと集中力が上がる
  • 姿勢が良くなる
  • 脚に筋肉がつく
私がスタンディングデスク環境導入した目的は,集中力が上がるということです.

導入する上で,問題になったのが以下の点です.
  • まだマイナーな存在のため,製品が少ない
  • キーボードを打てる高さにするだけでは,モニタ位置が低すぎて首が疲れる
まず,流行ってきているとは言ってもマイナーな存在なので製品自体がかなり少ないです.

そして,少ない製品の中でも大半は高さが高いだけの机であることが多いです.
立った状態でキーボードを打てるという条件を満たしている物は多いのですが,ディスプレイが目線に合わせられるという条件が加わると,選択肢が一気に絞られてしまいます.
基本的には,追加でディスプレイアームやノートPCスタンドを購入しないと,目線が下になりすぎて首が疲れることになります.

この問題点を解決できている製品として,以下のようなキーボード台付きのモニタスタンド(移動式ワークステーション)と言う物が見つかりました.
CR-LAST3がサブテーブル付き,CR-LAST10がデュアルディスプレイ対応という以外は,基本的には同じです.
私は,サブテーブルがあると便利かなという理由でCR-LAST3を選択しました.
ちょうど楽天のサンワサプライがセールをやっていて半額で販売していたため1万8千円程度で購入できました.
買うかどうか悩んでいる間に2回半額セールがあったので,定期的にやっているみたいです.

というわけで,CR-LAST3のレビューになります.

良かった点
  • キーボード台やディスプレイの高さが簡単に調整できる
  • キーボード台は手前に伸びているので,顔はディスプレイに近づきすぎない
  • 横幅のあるPCだとCPUスタンドに乗らないが,台座部分が水平なので無理矢理乗せることができる(非推奨)
まず,垂直タイプのディスプレイアームと同じ構造のため, キーボード台やディスプレイの高さがツールレスで簡単に調整できます.
組み立て時にはドライバやレンチがいりますが,組み立て後の調整は基本的にレバーだけでできるので,ベストポジションを決めるための試行錯誤がやりやすかったです.

購入時に懸念事項として,キーボード台とディスプレイが近すぎて目が疲れるのではないかという点があったのですが,ちょうど良い具合に離れていて快適でした.

CPUスタンドもついているのですが,私が使っているAntec mini P180の幅21cmに対して,取り付け幅が11~17cmと狭く取り付けることが不可能でしたが,台座自体が水平なのと写真の様に壁に接して設置することにしたため無理矢理台座に乗せることができました.
ただし,あくまでも無理矢理なので,移動させたりすると転倒・落下する恐れがあり推奨はしません.

悪かった点
  • CPUスタンドの幅が狭い
  • 剛性が低く,揺れやすい
  • パームレストがキーボード台に固定されている
  • キーボード台の角度が調整できるが,ぐらつく要因になっている
全体的に剛性が低く,キーボードの入力時にスタンド全体が揺れます.
これは,人によってはかなり気になる可能性があります.
私も気にはなるのですが,ギリギリ許容範囲内といったところです.

キーボード台の手前部分にはパームレストが固定されています.
おそらく,落下防止のためと思われるのですが,好みのパームレストやトラックバーの用にパームレスト位置に置くデバイスが使えません.

キーボード台の角度を0~10度の範囲で稼働できるようになっているのですが,パームレスト部分に体重をかけたりすると,簡単に角度が変わってしまいます.

・結局スタンディングデスクの効果はあったのか?
スタンディングデスクにした効果は,少しだけありました.
効果があったと感じた点は,PC作業中に眠くなりにくくなった点です.
さすがに立っているので,よほど疲れていない限り眠ってしまうということはなさそうです.
姿勢は座っているときに比べれば良くなっていると思いますが,元々肩こりや腰痛がないので,効果のほどは不明です.
他のスタンディングデスクのレビューで多かった脚が痛くなるという点については,毎日往復1時間を徒歩通勤しているため脚が痛くてたまらなくなるということはなかったです.
ただし,作業後に脚が少し怠い感じはありました.

今回構築した環境
  • サンワサプライ CR-LAST3
  • Antec mini P180
  • HP L233
  • Filco Majestouch Air(レビュー
  • Microsoft Bluetooth Notebook Mouse 5000
  • Creative Inspire T10
キーボードとマウスはBluetoothで無線接続にしてすっきりさせていますが,ディスプレイは電源とDVIのケーブルが垂れ下がっていてしまっています.
PCの裏のケーブルもまとめていないため酷いことになっています.
そのうち余裕があるときに綺麗に配線し直したいです.

 まとめ)
今回サンワサプライのCR-LAST3を使ってスタンディングデスクを構築しました.
導入した効果は微妙だと感じたのですが,まだ1週間程度しか使用していないため長期的に使っていくと感想が変わってくるかもしれません.
酷い腰痛や肩こりに悩まされている人は,アーロンチェアなどの高価チェアなどを買うよりも2万円程度と安価に導入できるので, 試しに導入してみてはいかがでしょうか.





0 件のコメント:

コメントを投稿